髪についてのマメ知識

髪についてのマメ知識

どうして白髪は生えるのか?

「どうして?白髪になるの」という疑問を頂いたので、(知っている範囲で)お答えします。 髪は頭皮の中で成長する途中、色素細胞(メラノサイト)が作る「メラニン色素」を取り込ん で、色をつけていきます。 もともと髪は白髪で、メラニン色素があるから...
髪についてのマメ知識

育毛剤メーカさんを呼んで…

少し前に育毛剤メーカさんを呼んで勉強したことより。 「何だか最近抜け毛が多くて…」なんて話を秋はよく聞きます。その原因は昨日、1週間、 1ヶ月前では無く、もっと前に。 成長していた髪が自然と抜けるには(退行、休止期を合わせて)6ヶ月かかりま...
髪についてのマメ知識

髪と紫外線

夏の暑い時期、気になることに一つに「紫外線」による髪のダメージがある。 髪の毛は3層構造でして、一番外がキューティクルと呼ばれている。 毛髪はタンパク質によって作られていまして、紫外線によりキューティクルの タンパク質が傷み剥がれたり、ツヤ...
髪についてのマメ知識

やっていることの意味

カラーリングをしていて、お客様に説明しているとき、何気ない会話で 「今までそんなこと説明してもらったこと無いよ」ということをチラっと 言っていたので、そーいやそうかもと思い書いてみる。 ヘアカラーのやり方で髪処 禅のメニューには、 「根元の...
髪についてのマメ知識

パーマの仕組み

パーマは基本的にはロット(巻く棒)に髪を巻いてパーマ液を付けて かけていきます。 そーゆうもんだと思えばそれまでですが、「何でそんなことしてるの?」と 疑問に思ったことはないでしょうか?。 「なんで何度も何度も液体を付けるのか」、それを知っ...
髪についてのマメ知識

カラー剤を変えてみて

髪を染めるときに使う「ヘアカラー剤」を数か月前から新しい物に変えはじめてまして、 より髪に優しく、染まりもいいとのことでチェンジ中。 では何が髪によくなったのでしょうか?、 ここからちょいとマニアックな話になりますよっ。 ヘアカラー剤は第1...
髪についてのマメ知識

普段からの心がけ

秋から冬になろーとしているこの時期。 暖房器具も使うので肌が乾燥しやすくなります(もちろん髪の毛も) 髪が傷んでいなくても「バサバサしちゃう」なんてあなたは1 2 3(←これらを見て下さい)、 何かをつけるのが手軽で簡単にケアになります。 ...
髪についてのマメ知識

ホームカラーとサロンカラー

家で髪を染める「ホームカラー」、美容室で髪を染める「サロンカラー」 いったい何が違うのでしょう?。 使える成分は法律で決められているので、基本的には同じですが、ホームカラーは 誰でも失敗なく使えるように、ボタンを押すと1剤と2剤が同時に出て...
髪についてのマメ知識

髪と白髪

日本人の白髪の発生年齢は男性34歳、女性が35歳といわれている。 オイラ個人的には結構白髪が多いです、まだ34才にはなってないが、遺伝だなこりゃ。 いわゆる若白髪はビタミンAや鉄分が不足したり、精神的にイライラすると出やすくなる ともいわれ...
髪についてのマメ知識

ヘアマニキュアの色落ち

お客様と話していて発見した、よくあるヘアマニキュアに対する誤解について。 髪の毛を染めるのには、ヘアカラー、ヘアマニキュア、ヘナなどいろんな種類があるのだが、 今回はそのうちの一つ、ヘアマニキュアの話です。 ヘアマニキュアは髪に負担が無く白...
髪についてのマメ知識

髪と寝グセ

朝起きて「寝ぐせがひどいっ」、なんて経験は誰しもあると思います。 この時にはねている部分だけに、水や寝ぐせ直しをつけても直りきりません。 そんな時、一番は根本から癖が付いているので、そこからしっかりと濡らして ドライやーでやり直すのがベター...
髪についてのマメ知識

髪とPH(ペーハー)

PH(ペーハー)とはある水溶液がアルカリ性か、中性か、酸性かを数値で表したものです。 数字は1から14まであり7を中性と呼び、これよりも大きい数字はアルカリ性。 小さい数字は酸性と呼ぶ。 例えば石鹸水はpHが12くらいなので強アルカリ性、 ...