たまたまですが、酒井家の子供3人が7才、5才、3才な2023年。
ちょうど7,5,3なので皆に衣装を着せて近場の神社へ11月ですが行ってきました。
上二人の男の子はボチボチのペースでカットをているので、
短いのですが、
3番目の3才となる長女は、毛先をちょこっと切ってきた程度。
風呂から出ても「髪乾かすの嫌」「お母さんがいい」などで、
濡れてる時間がこの寒いのに長いんですよね。
ということで、
少しでも髪を乾かしやすくするために、
10センチほどカット。
ついでに子供のカットはこんな感じです、
のイメージをお伝えできればと、
その様子を動画に。
こんな感じ、よければどうぞ。
動画の中でも言っていますが、
子供は大人しくはしていないので、
いいか悪いかはその家庭の判断にはなりますが、
タブレットやスマホ、その他気を引くアイテムはぜひどうぞ。
髪の長い子でしたら、禅に来店まで縛っていますが、
そのクセで、ひっかかりやより時間が必要だったり、
キレイに切りにくい場合もありますので、
当日は縛らないでの来店がベストです。
小さい子はシャンプーしないケースがおおいので、
その場合は小学生カット料金から
マイナス500円のカット料金となります。
3700円(税込)
ロングは特にフカフカモコモコ系のパーカーは正確に切りにくいので、
すっきりした服装が最適。
などが大人もそうですが、子供にも当てはまります。
禅は他のお客様がいない環境が主ですので、
さわぐのはいくらでもどうぞ。
ハサミや機械などがありますので、
それだけはご注意を。
髪処 禅
381−2227
長野市川中島町今井原1026−5
026−284−7104(予約制となっております)
メールでのご予約は
zenkamidokoro@gmail.com
髪処 禅Twitter
https://twitter.com/kamidokorozen
↑予約状況などを発信中
髪処 禅HPでも予約状況を↓
http://kamidokorozen.com/予約状況
髪処禅YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/kamidokozen
お気楽Blog
http://okiraku.kamidokorozen.com
健ちゃんねるっ
https://www.youtube.com/@ken–chan
コメント