少し前ですが、10月31日に色の実験をしました。
本日休み中にカラー実験。
色持ちはどうかなぁ、まとめの時間取れませんが気になったことは色々チェック pic.twitter.com/0JwT1neSkj— 髪処 禅 (@kamidokorozen) October 31, 2023
こんな感じの緑を入れたのですが、
そこから約1ヶ月半で再度カラーを。
この写真の前日に、根本だけ伸びた部分をブリーチして明るくしています。
前回の色もブリーチにのせているのですが、
時間が経ってもブリーチの色には戻っていません。
落ちた色もいい感じに渋い色。
なので、根本ブリーチのみでは色がこんな感じに違っています。
さすがにこのままではキツイので、
再度カラー(実験もかねて)を。
2日に分けたのは、実験の時間が取れなかっただけです。
今回使うのはこちらのカラートリートメント。
トリートメントなので全くダメージは無し。
こちら旧タイプなので、在庫減らしも兼ねて使うことに。
前にも同じ色を使い、左右で塗り分けて実験もしています。
→パイモア スペクトラムカラーズ〈カラートリートメント〉緑と紫で発色実験してみようっ
新タイプの商品HPはこちら
→パイモア スペクトラムカラーズ
現在の新タイプは営業に使う分しか在庫はないのですが、
こちらの商品は家でも使えるカラートリートメント
→商品の取り寄せも可能です
↑の感じのように(リンク先ではカラートリートメントの新タイプを取り寄せ)販売も可能です。
こんな感じで色味が違うので今回緑希望ですが、
根本から毛先まで緑1色だと根本だけ色が違う恐れがあるので、
根本のブリーチ部分だけには、
緑と紫を混ぜたカラートリートメントを塗布しつつ
それ以外には緑のみを塗りました。
通常放置で10〜15分(家の風呂などではそれでOK)ですが、
今回は機械を借りているので、お試してで加温しつつミスト攻撃。
流す前、根本だけほんのり紫色も見えています、
さて色は整うかな?
メーカーの説明書には流すだけと書いてありますが、
軽くシャンプー剤を付けて流し、
その後さらにトリートメント(カラートリートメントではない、通常タイプ)を重ねてから流しました。
仕上がり状態。
まあまあ見れる範囲には整いましたね。
ただし、このカラートリートメント直接触れば手も染まれば、
→カラートリートメントの色味をテスト
地肌も染まります。
でも昨日ブリーチしたので地肌に少し付け気味(というかボチボチつけた)にしないと、
根本だけ金色が残ってもそれはそれでどうか?と。
なので、めくらないと見えない部分は地肌から塗りました、
2〜3日シャンプーすれば落ちますので。
次回また伸びたらまた実験してみよっと。
髪処 禅
381−2227
長野市川中島町今井原1026−5
026−284−7104(予約制となっております)
メールでのご予約は
zenkamidokoro@gmail.com
髪処 禅X(旧Twitter)
https://twitter.com/kamidokorozen
↑予約状況などを発信中
髪処 禅HPでも予約状況を↓
http://kamidokorozen.com/予約状況
髪処禅YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/kamidokozen
お気楽Blog
http://okiraku.kamidokorozen.com
健ちゃんねるっ
https://www.youtube.com/@ken–chan
コメント