カラー剤を変えてみて

髪を染めるときに使う「ヘアカラー剤」を数か月前から新しい物に変えはじめてまして、
より髪に優しく、染まりもいいとのことでチェンジ中。

では何が髪によくなったのでしょうか?、
ここからちょいとマニアックな話になりますよっ。

ヘアカラー剤は第1剤と第2剤(ほぼ過酸化水素)から出来ています。

今回はこの第1、第2剤共に変えたのだが、今回はのポイントは1剤。

1剤の中は
「酸化染料(簡単に言えば色がつく元)」や
「アルカリ剤(髪を膨潤と2剤の過酸化水を分解する)」などなどが入っているのです。

1剤で特に大事なのが上の2つ。

で、個人的にその中でさらに注目したのが「アルカリ剤」。

このアルカリ剤で主なものは

アンモニア… 発色、色をぬく力(ブリーチ力)には一番。髪への浸透にも優れているが、
         揮発性が高いので、髪へ残ることが少ない。、
         ただし臭いが強く、目にしみたりも。

モノエタノールアミン… アンモニアと比べて発色、ブリーチ力は弱い。アンモニアに比べると
               揮発性は少なく、臭いは弱いが、髪に残りやすい。

トリエタノールアミン… モノエタノールアミン(モノエタ)よりも発色、ブリーチ力は弱い。
               揮発性がなく、臭いもないが、髪に残りやすい。

AMP… モノエタ、トリエタに近い特徴。揮発性がなく、臭いも少ないが、髪に残りやすい。 
(正確には長いので割合)   

とあるのだが、アンモニアは臭いはあるが、アルカリが髪に残りにくいのでダメージは少ないのです。
髪は酸よりもアルカリに弱いのだっ。

で、今度のカラー剤は「アンモニア」を使っているので、髪によくない「残留アルカリ」
を解消しています。使うアルカリ自体も30%減量。

今までも「残留アルカリ」を除去する施術をカラー後のシャンプーのときにしていたのだが、もともと解消されていればよりよしってことで。念の為別の髪にいい効果があるので、
この作業は継続してやっていますけども。

「いくら髪にいいとは言え、アンモニア臭いのはちょっと」と思うかもしれませんが、
製法により不快臭を軽減しているので安心です。

さらに以前よりもよく染まるのだが、染料、アルカリは減っているので結果、
「頭皮への負担(刺激など)」も軽減されています。

その他にも(かなり長くなるので割合)改良されているのが今回テェンジ中の
カラー剤なのです。

さすがに薬局、ドラッグストアー(今はどこでもか)売って言うカラー剤と
比べると違いはありそうですね。 

これからもどんどん、あなたの為にいいものがあれば、使うようにして行きますねっ。      


Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました