髪についてのマメ知識

髪についてのマメ知識

海水による髪のダメージ

海水浴や浜辺での遊びなど、髪が海水に濡れる場面は色々ですが、 その濡れた髪を乾かすとゴワゴワ、バサバサの手触りに。 それは、乾いて髪の表面に塩の結晶ができてゴワゴワ、 塩の結晶が髪から水分を奪うのでバサバサと。 健康な髪のpH4,5〜5,5...
髪についてのマメ知識

プールで泳いだ後は

スポーツクラブに通って泳いでいる人も沢山います。 プールには殺菌のために塩素が入っていますが、塩素は髪にいい影響は与えません。 そこで大事なのが、プールの後はしっかりと髪をすすぎ、 なるべく塩素を除去することです。 水道水にも塩素は入ってい...
髪についてのマメ知識

正しい食生活は大事です

体の調子は髪に表れます。 偏食による栄養の偏り、極端なダイエットによる栄養不足、 ストレスなどによる血流のみだれなどがあると、髪に出るのですよね。 栄養不足になると、毛髪を作る材料不足になり、 「ダメージをうけやすい髪」になってしまいます。...
髪についてのマメ知識

白髪はどうして生えるのか?

全世界的に見れは、金髪や茶髪などの様々な髪の色がありますが、 日本人の髪の色のほとんどは黒髪です。 髪自体は、頭皮の中にある毛母細胞で作られますが、 成長する途中で、色素細胞(メラノサイト)が作るメラニン色素を取り込んで、 髪に色がつきます...
髪についてのマメ知識

髪の太さの変化

子供の頃はやわらかい毛だったのに、大人になったら変わった。 そんな経験をしている人は多いのではないでしょうか?。 子供の成長途中の軟毛から、成人になり(ピーク)、また細く(軟毛)なります。 女性は20~25歳、男性は15~20歳がピークでし...
髪についてのマメ知識

髪はいつ頃から生えるのか?

生まれたばかりの赤ちゃんでもすでに毛が生えています。となるとそれ以前に毛は生えることになりますよね。 人は母親の胎内にいるときの4~5ヶ月までに全身に毛が発生します。 この状態の毛を「毳毛(ぜいもう)」と言い、徐々に抜け替わり生まれる頃には...
髪についてのマメ知識

毛髪の役割

普段何気なく接している髪の毛。 その髪の毛は「何のためにあるのか」知っていますか? それは、太古の原始人には体毛が全身に生えていましたが、進化とともにいらなくなった部分は退化していきました。 もともとは、体の保護、保温、触覚などの役割があっ...
髪についてのマメ知識

頭皮とマッサージ

健康には適度な運動が必要。 きっとあなたもどこかで聞いたことがあると思います。 運動不足になると、筋肉は硬くなったり、機能低下を招きます。 運動すれば、血流の流れがよくなり、細胞も活性化。 それは、頭皮にも同じこと。 頭皮は自分では自由に動...
髪についてのマメ知識

髪の毛の伸びるスピード

よくお客様から「髪は1ヶ月でどれくらい伸びるの?」と聞かれます。 人間の髪の毛は1日に約0.35ミリ伸び、1ヶ月だと約1センチ伸びていることに(個人差はあります)。 カットはクセや頭の形を考え、またその人の顔の形も見て切っていまして、 切っ...
髪についてのマメ知識

年齢と共に

髪の毛は年齢と共に細くなり、乾燥し、本数が減ります。 子供から成長していくと髪は硬くなり、ある年齢になると今度は反対に髪は軟毛に。 女性は20~25歳、男性は15~20歳をピークにヘアサイクル(特に成長期期間は)短くなり、細くなっていきます...
髪についてのマメ知識

アイロンのタイミング

ヘアアイロン。 真っ直ぐにするストレートアイロンでは太いものや細いもの、 カールを作るにはコテ、ホットロールブラシなどと様々。 お客様と話をしていてアイロンを、「濡れた髪に使用することもある」なんてこと聞きます。 アイロンの温度は設定により...
髪についてのマメ知識

ヘアカラーを自分でするには

家で、「白髪を自分で染めている」人もいると思います。 カラー剤の箱にもやり方は書いてありますが、じっくりと読んでいますか? そもそも自分で白髪を染める選択肢としては、 ・ヘアカラーで染める(一般的にカラーい言うと、これを想像する人も多いでし...