鋏の話

禅で使っている鋏

禅で現在メインとして使っている鋏(はさみ)は、
この3本。

カットをするハサミ1本に、
毛量を減らす、梳(す)き鋏が2本。
カットをする鋏の長さ(赤矢印)は色々ありまして、
写真のものは6.8インチの長さ。
用途によってもっと長い(短い)も持っいまして、
必要な場合には使っています。
さらに研ぎを繰り返すと徐々に短くなっていきます。

カットをする鋏


カットをするハサミにも色々な種類があります。
写真の上下で刃の形状が違うのですが、
分かりますか?

上はメインのハサミですが、
刃がシュっとしていまして、主に何にでも使っています。
下のハサミは刃が曲線になっています。
主に乾いた髪を切ったり、
スライドカット、ストロークカットなどの
(↑ここでは触れませんが興味があったら調べてみてね)
「髪をスライドさせて使う用途」には向いている刃の形状。
あまりこれらの技法は使用しないで、
毛量調整は梳き鋏にて行っています。

毛量を減らす鋏

梳き鋏2本の違い。


パッと見ても形は違いますよね。
では何が違うのでしょうか?

上上の鋏。
棒刃の先に溝があるのが分かります。
ここに髪の毛が入って切れる。
梳き鋏では共通した原理です。

こちらの鋏は主に乾いた髪での毛量調整に使っています。
(乾いた状態だと)溝に髪の毛は1本程度しか入らないので、
繊細に毛量調整が可能。
おおよそ1度の開閉で10%前後の量が取れるイメージ。

より詳しくは
カットについて
もしくは最後の動画をどうぞ。


下(もう1本)の鋏。
こちらの赤丸部分、溝の形状が先ほどとは違っています。
こちらのほうが溝に沢山髪が入ります。
ということは、
こちらの鋏だと1度の開閉で沢山の毛量が取れるということ。
おおよそ1度の開閉で30〜40%の毛量がとれます。
(正確なことは忘れました←見て触って確認と、20年以上の使用で感覚的に覚えている)



何気なくしているカットですが、
実は道具も色々あるのでした。

よければ動画もどうぞ。

髪処 禅
381−2227
長野市川中島町今井原1026−5
026−284−7104(予約制となっております)
メールでのご予約は
zenkamidokoro@gmail.com
髪処 禅Twitter
https://twitter.com/kamidokorozen
↑予約状況などを発信中
髪処 禅HPでも予約状況を↓
http://kamidokorozen.com/予約状況
髪処禅Instagram
https://www.instagram.com/kamidokoro_zen/
お気楽Blog
http://okiraku.kamidokorozen.com
髪処禅YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/kamidokozen

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました