ハサミのもち方

ハサミのもち方には基本があります。
それによるフォームの基本というものもあると20年以上前に教えてもらいました。
毎年1月1日にはそのフォームのチェックをしているくらいです。

でも、急な思いつきがあり試してみました。


ハサミのもち方の基本形。
親指は軽くかけて、
薬指も奥まで入れないで持ちます。
主に薬指は動かさないで、親指を動かして切る。
親指と薬指の両方を動かさないのも基本。

でもこのもち方だと、

ショートのここのカットのときに、
縦にハサミが入りにくく、
色々と工夫はしていたんですよね。

そこで、

別のもち方を試してみました。
最初の写真と比べて何か違うかわかりますか?

このもち方だと、

手首のひねりが少なくてより自然にカットが可能。


動画をインスタに上げてみました、
▶️を押すとスタートします。
説明文にもありますが、
指穴に入れる指を変えることで、
ハサミの角度がより自由に。
とっても単純なことなのですが、
「正しいもち方をしなきゃ」との固定概念が強すぎて、
こんなシンプルな発想も出てこなかったのですよね。


YouTubeにもアップ。

ということで、
今後はより自由に色々なやり方を試していこうと思います。

髪処 禅
381−2227
長野市川中島町今井原1026−5
026−284−7104(予約制となっております)
メールでのご予約は
zenkamidokoro@gmail.com
髪処 禅HP


髪処 禅Twitter
https://twitter.com/kamidokorozen
↑予約状況などを発信中
髪処禅Instagram
https://www.instagram.com/kamidokoro_zen/
お気楽Blog
http://okiraku.kamidokorozen.com

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました