禅のメニュー(施術)説明

禅のメニュー(施術)説明

カラートリートメントの色抜け

カラー(ヘアカラー、ハーブカラー、ヘアマニキュア、カラートリートメントなど全て)をして時間が経つと、徐々に色は変わっていきます。今回はカラートリートメントの色抜けを見てみましょう。まず、カラートリートメントの施術をご紹介。こちらカラートリー...
料金

仕入れによる料金変更

昨年の12月に材料屋さんから連絡あり、ハーブカラーとハツモール(育毛剤)の1部の商品で、料金の変更の連絡がありました。→ハツモールなどで料金変更のお知らせが届きました1月は金額を据え置きにして、この2月から変更となりました。→料金表(ハーブ...
料金

やり直しの連絡もどうぞ

仕事をしていて無いほうがいいのですが、やり直しをさせて頂くことがあります。ハーブカラーの直し後の状態。上の写真のように、色は薄い(染まりが悪い)などカラーのこと、パーマの強弱の直しなど、禅の責任で直しが必要な場合は、時間は頂いてしまいますが...
禅のメニュー(施術)説明

「カラー」と言っても色々あるよ

「カラーの予約をお願いしたい」と言われたときに、何度も施術を行っているお客様なら、前回のあれかなぁ?と思いますが、実はカラーにも種類は様々あります。ヘアカラー写真はヘアカラーの1剤市販でも泡で出たりクシから出る、混ぜるタイプと色々な物があり...
禅のメニュー(施術)説明

ヘアカラー剤は様々

ヘアカラー剤を発売しているメーカーは多数あり、禅は開店してから20年を経過していますが、様々なヘアカラー剤を試しては交換を繰り返しています。どのメーカーも特色はあるのですが、現在3年くらい使っているのは、→アルテマのリトーノカラー9月に新色...
禅のメニュー(施術)説明

デジタルパーマ機SOCIUSを初使用後の感想&チェックっ

デジタルパーマ機を新しくしまして、→新しいホットパーマの機械を買ってみたよお客様にて実験をさせて頂きました。→新しいホットパーマの機械で初パーマお客様からもいい声が聞けまして、ひと安心。でも気になったこともあり実験などをしてみました。詳しく...
禅のメニュー(施術)説明

新しいホットパーマの機械で初パーマ

ホットパーマの機械を新しくしました。→新しいホットパーマの機械を買ってみたよその機械をホットパーマに初使用。お客様には「実験的にやるけどいい?」とお願いしてスタート。動画でもどうぞっカット後のパーマ前。薬剤を混ぜて髪に塗りつつロッドを巻く。...
禅のメニュー(施術)説明

新しいホットパーマの機械を買ってみたよ

禅のパーマの施術の1つにホットパーマがあります。かなり前のものですが→動画でホットパーマの手順を解説→ホットパーマの手順こんなイメージ。そのホットパーマに使う機械を新しく買いましたっ。→デジタルパーマ機SOCIUS動画でその様子もどうぞっ左...
禅のメニュー(施術)説明

ソフトな縮毛矯正で毎日を楽に

年齢を重ねるごとにクセは変化します。1本1本が〜〜〜〜〜なようなクセが出てきたり、乾燥したり、クセ自体が強くなったり。特に梅雨や夏のシーズンは湿気や暑さにより汗をかくので、キレイにしていても気がついたらボワっとしているなんてことも。そんなお...
禅のメニュー(施術)説明

アンブレラカラーをお試し

お客様から「アンブレラカラー」をしたいという相談があったので、施術を行いました。アンブレラ=傘。傘がひらいたようなイメージで、頭頂部のみにカラーをする感じ。ワンブリーチのアンブレラカラーに パイモアのカラートリートメント シルバー グレーの...
禅のメニュー(施術)説明

新色のカラー剤を導入

2024年になって少しして発売された新色のカラー剤を追加しました。◯印のが3つがそのカラー剤。12グリーン12バイオレット12ディープブルーの3つが今回新たに出てきたカラー剤。新色といっても「今までに存在しなかった色」という意味ではなく、例...
禅のメニュー(施術)説明

ダメージの軽減を目指して

髪をとても明るくするときには、ブリーチ剤を使って色を抜きます。写真のような(このときは根本のみに使用)金髪になるイメージですね。ちなみにこの後色をいれたので、2色になっていたのは、馴染んでいます。それはさておき、ブリーチをすると髪への負担が...