髪処 禅 のこと照明の色を変えてより良い空間を目指してみようっ 店内の雰囲気向上実験のために、 照明の色をチェンジしてみました。 詳しくはこちらの動画にてどうぞっ。 今回買ったのは普通の蛍光灯(LEDでは無いタイプ)。 今回の形でLEDもあるようなのですが、 ネット情報では機械の配線をイジらない...2023.06.03髪処 禅 のこと日々のことなど
お知らせ3月13日からのマスクについて 禅のマスク着用につきましては、 すでに自由。 昔のマスクの記事を探してみたところ、 2020年の7月にはすでに、 かなりの人がマスクをしないで施術を受けていました。 →施述中のマスクは カットをするときは顔の形を見てカットをしたり、 カ...2023.02.21お知らせ日々のことなど
料金料金の変更以上に 2023年1月から水道光熱、材料費等の値上がりを考慮し、 料金の変更を行いました。 →2023年からの料金変更のお話 料金は変わってない施術や安くなった内容もあるのですが、 全体のメニューとして料金は上がっています。 とは言えただ前と同...2023.02.08料金日々のことなど
禅のメニュー(施術)説明2022年の実験結果 2022年も12月に入りどんどん時間が経過しています。 早いものですね。 今年の1月に縮毛矯正の薬剤を新しくし、実験をしつつ使用を開始 →縮毛矯正剤を新しく この薬剤に関して今年1年多くの時間を使って実験をしました。 詳細はこのBlogに...2022.12.08禅のメニュー(施術)説明日々のことなど
日々のことなど複数の決済手段のご用意を 禅では様々な決済手段を用意しています。 ・現金 ・クレジットカード ・QRコード決済 が主なところ。 ですが最近、 クレジットカードのICチップを読み込まない状態が発生していまして、 1.ICに傷のある場合 2.これが現在の問題ですが決...2022.12.02日々のことなど
日々のことなど気になる植物がありましたら とっても植物が好きなお客様から、 禅にあるタイマツソウの色が珍しいので(そうなの?) コレです 交換しない?との話がありました。 どんどん増えるので、 どうぞどうぞと。 何本でもよかったのですが、 1本根本からお持ち帰りに。 増...2022.07.21日々のことなど花や庭のこと
日々のことなど暑い時期の店内マスクについて タイトルの答えから最初に書きますが、 暑い時期、禅での施術中にマスクは外して頂いて大丈夫です。 というか、外している人がほとんどですけど。 エアコンは付けていますが、 それでも室内での熱中症対策としまして、 我慢するよりは、 外して自由...2022.07.14日々のことなど
日々のことなどアルテマリトーノカラー 色出し後の検証 気になっていたヘアカラーの色を見たくて、 毛束を染めてみました →アルテマリトーノカラーの色出し実験 その結果の検証が今回のお話。 と言ってもほぼ個人の記録になります。 詳しくは動画が1番、 細かい話はこちらにてどうぞ。 実験...2022.04.26日々のことなど実験記録
日々のことなど窓掃除をするときは 禅の南側は大きな窓がついています。 今は小さな中庭になっていますが、 昔はもっと沢山の木などがありそれを店内からよく見えるようにと、 大きな窓に。 住宅工事により庭スペースは減少。 その窓ガラスの掃除ですが、 どうやってい...2022.01.30日々のことなど
日々のことなど2021年もありがとうございましたっ 2021年の12月31日。 短縮営業が終わり、 大掃除を終えて区切りとなるダルマへ目を入れる作業へ。 これをするとひとまず終了。 ダルマはコロナで地区のどんど焼きが2021年行わなかったので、 2020年のダルマが今も残っていまして...2021.12.31日々のことなど
日々のことなど雪の準備 大雪予報が出てきた12月、 雪の準備は進んでいますか? 禅では雪の準備が完了しました。 持っている雪かき道具を出して、 写真真ん中の潤滑剤を雪かき部分に噴射っ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA...2021.12.17日々のことなど
日々のことなど加湿器を新しく 乾燥した空間では快適に過ごして頂けないので、 加湿器を使用しています。 ここ何年にも渡り1,2年おきに新たな加湿器を買っています。 前回の様子は →乾燥の時期をより快適に 今回また新たな加湿器を買ってみました。 2年ほど前に買った...2021.11.28日々のことなど