髪処 禅 のこと外の木部をメンテナンスっ おおよそ毎年秋になると、 外に使われている木のメンテナンスを行っています。 そのままでは腐食してしまうので、 少しでもいい状態にしておいきたい。 そんなメンテナンスをしてみました。 できない年もありますが、 来年もまたメンテナンスをしようか...2023.11.17髪処 禅 のこと日々のことなど
日々のことなど8月の夏休みをまとめ中(未だ終わらず) 9月になって初となるBlog更新。 8月からHPを更新している時間を作り辛い状態でして、 単純にその時間が取れないのと、 空いた時間は動画作成に使っています。 とは言っても店の動画ではなく、 個人的な8月の夏休みに言ったベトナムの様子ですけ...2023.09.26日々のことなど
日々のことなど夏の期間の駐車について まだ梅雨明けしていない7月前半ですが、 すでに暑い、暑すぎます。 汗っかきな酒井は首からタオルをしつつ、 仕事をしているときも。 そんな暑い時期、 子供達は水遊びをしているときも。 特に土日祝日の午前中は駐車場にて走り回っています。 駐車場...2023.07.11日々のことなど
日々のことなど排水溝からの匂いを撃退 定期手にですが、 シャンプー台の排水溝の奥をキレイにしています。 よくある匂いや詰まりを解消するアイテムを使用。 普段から洗っているのですが、 梅雨時期だからなのか、 特に排水溝からの匂いが気になるんですよねぇ。 しっかり掃除をしてさらに、...2023.06.20日々のことなど
髪処 禅 のこと照明の色を変えてより良い空間を目指してみようっ 店内の雰囲気向上実験のために、 照明の色をチェンジしてみました。 詳しくはこちらの動画にてどうぞっ。 今回買ったのは普通の蛍光灯(LEDでは無いタイプ)。 今回の形でLEDもあるようなのですが、 ネット情報では機械の配線をイジらないとLED...2023.06.03髪処 禅 のこと日々のことなど
お知らせ3月13日からのマスクについて 禅のマスク着用につきましては、 すでに自由。 昔のマスクの記事を探してみたところ、 2020年の7月にはすでに、 かなりの人がマスクをしないで施術を受けていました。 →施述中のマスクは カットをするときは顔の形を見てカットをしたり、 カット...2023.02.21お知らせ日々のことなど
料金料金の変更以上に 2023年1月から水道光熱、材料費等の値上がりを考慮し、 料金の変更を行いました。 →2023年からの料金変更のお話 料金は変わってない施術や安くなった内容もあるのですが、 全体のメニューとして料金は上がっています。 とは言えただ前と同じ内...2023.02.08料金日々のことなど
禅のメニュー(施術)説明2022年の実験結果 2022年も12月に入りどんどん時間が経過しています。 早いものですね。 今年の1月に縮毛矯正の薬剤を新しくし、実験をしつつ使用を開始 →縮毛矯正剤を新しく この薬剤に関して今年1年多くの時間を使って実験をしました。 詳細はこのBlogには...2022.12.08禅のメニュー(施術)説明日々のことなど
日々のことなど複数の決済手段のご用意を 禅では様々な決済手段を用意しています。 ・現金 ・クレジットカード ・QRコード決済 が主なところ。 ですが最近、 クレジットカードのICチップを読み込まない状態が発生していまして、 1.ICに傷のある場合 2.これが現在の問題ですが決済会...2022.12.02日々のことなど
日々のことなど気になる植物がありましたら とっても植物が好きなお客様から、 禅にあるタイマツソウの色が珍しいので(そうなの?) コレです 交換しない?との話がありました。 どんどん増えるので、 どうぞどうぞと。 何本でもよかったのですが、 1本根本からお持ち帰りに。 増えるのが楽し...2022.07.21日々のことなど花や庭のこと
日々のことなど暑い時期の店内マスクについて タイトルの答えから最初に書きますが、 暑い時期、禅での施術中にマスクは外して頂いて大丈夫です。 というか、外している人がほとんどですけど。 エアコンは付けていますが、 それでも室内での熱中症対策としまして、 我慢するよりは、 外して自由に過...2022.07.14日々のことなど
日々のことなどアルテマリトーノカラー 色出し後の検証 気になっていたヘアカラーの色を見たくて、 毛束を染めてみました →アルテマリトーノカラーの色出し実験 その結果の検証が今回のお話。 と言ってもほぼ個人の記録になります。 詳しくは動画が1番、 細かい話はこちらにてどうぞ。 実験後にも見たので...2022.04.26日々のことなど実験記録